Sports for Social and Self Sovereign

プロジェクト概要

Sports for Social and Self Sovereign Projectは、
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)のNetwork Media Projectのサブプロジェクトです。

スポーツを「コミュニケーション・プラットフォーム」と捉え、社会課題解決のためのソーシャルイノベーションについて検討し、未来をデザインすることを目指します。

背景

インターネットの基本精神である「自律・分散・協調」は、単なるアーキテクチャにおけるコンセプトにとどまらず、社会課題の解決においても不可欠な要素であると、我々は考えています。

そして、スポーツを通じて学び、得られるものが、「自律・分散・協調」と非常に親和性が高いことに加えて、スポーツそのものが持つ力、人と人をつなげる力、そして、共感を産む力は、社会課題の解決において不可欠な要素です。

課題意識

インターネットの普及により、世界中の人と、いつでも簡単に、コミュニケーションをすることができるようになりました。

一方で、コミュニケーションの質という観点おいては、様々な課題が生じています。

特に、リアルなコミュニティにおけるコミュニケーション、人と人とのつながりが希薄化し、それに伴う社会課題の解決のための基盤が弱体化しています。

ビジョン

本プロジェクトでは、
スポーツをコミュニティプラットフォーム(そしてコミュニティツール)として捉えることで、
コミュニケーションの深化とコミュニティの醸成を可能とし、
スポーツを通じた社会課題解決のためのフレームワークを提示することで、持続可能な社会実現を目指します。

Network Media Project
について

KMDのNetwork Media Projectは 、
全てのものをインターネットに繋げること、そして、それによって得られるデータの新たな利用方法を考えるプロジェクトです。

インターネットを安心して利用できるようにするため、セキュリティとプライバシーにも配慮した安全で頑強なインターネット基盤構築と政策に関する研究開発・調査に加え、
インターネット上のデータ流通やコミュニケーションのあり方について、
技術的側面のみならず政策的観点さらにはサービスデザインの観点からも、研究開発・調査を行っています。